ブログ

【実質一択】無料で使える検索順位チェックツールはどれがいい?

・検索順位チェックツールを使いたいけど無料のは無いかな?
・無料の検索順位チェックツールってお試し版ばっかりで微妙じゃない?

と思っている方の役に立つべくこの記事を書きます。

実は私、半年前くらいまで私は無料の検索順位チェックツールを使っていました。

その経験を踏まえて

・無料の検索順位チェックツールはこれが良いよ
・無料の検索順位チェックツールのここが微妙

という事を書いていこうと思います。

先に書いておきますが、私が使っていた無料の検索順位チェックツールは『SERPOSCOPE』です。

無料版はほとんど使い物にならない

実際のところ無料版の多くのものは使い物にならないと言っても過言ではありません。

その理由としては

・有料版のお試し版としての無料版
・フリーのツールは機能で劣る

です。1つ1つ解説をしていきます。

お試し版の無料は基本的にハズレ

ツールを販売しているところがお試しとして無料で配ってくれているツールは基本的に機能を制限されています。

そりゃそうですよね?無料版単体でバッチリ使えたら商売になりません。

例えば、一番有名な検索順位チェックツールであろう『RankTrucker(ランクトラッカー)』は無料版でも以下のことができます。

・検索順位の測定(ランキングキーワード)
・競合他社との検索順位比較(ギャップキーワード)
・競合他社の検索順位の記事抽出(TopPages)

これだけ聞いたらすごい優秀な無料ツールですよね?「こんな優秀なツールが無料で使えるなら使うしかない!」なんて思う方も居るかもしれません。

しかし、無料版ではキーワードを保存することができないため順位の推移や記録を取ることができません

書いた記事の順位の推移を知りたくて検索順位チェックツールを探している人にとっては肩透かしもいいところかもしれませんね。

他のお試し版の無料ツールでは検索可能なキーワード数が10個程度とめちゃくちゃ少ないためハッキリ言って使えたものでは無いでしょう。

お試し版はあくまで「どのツールが一番良いか実際に使ってみて使い勝手を見てみたい」という方向けという事ですね。

フリーのツールは機能が足りないことが多い

お試し版ではなく、完全無料で順位計測ができるツールは機能が足りていないことが多いです。

例えば『検索順位チェッカー』は無料で使える素晴らしいツールですが、以下のデメリットがあります。

・同時に5個のキーワードまでしか調べられない
・推移が見れない

csv形式で計測結果を書きだすことができるため、人力で集計することも不可能ではありませんが正直言ってあまりにも労力に合いません。

集計作業が好きならやっても良いかもしれませんが、恐らくこの記事を読んでくれている方は検索順位の推移を知りたいのであって、集計作業をしたい訳ではないと思います。

 

無料でちゃんと使えるツールは無いのか?と言うとちゃんとあります。
それは冒頭に記載した『SERPOSCOPE』。

SERPOSCOPEは検索順位チェックツールの救世主

SERPSCOPEは無料で使える検索順位チェックツールの中では最高峰の機能を持っています。

導入方法や使い方についてはコチラの方が解説してくれているため参考になると思います。

とはいえ「どんなツールなの?それが分かんないと入れられないよ」と思う方も居るかもしれませんね。

これからSERPSCOPEのメリット&できる事とデメリットを解説していきます。

メリット&できる事

SERPSCOPEのメリットは以下の2つ

・無料
・順位の計測&記録ができる

完全無料

SERPSCOPEは完全に無料です。

月額課金はもちろんありませんし、機能がロックされていることもありません。

また、広告が出てきて使い物にならないと言った心配もありません。

一体なぜ無料で配布してくれているのか逆に心配になってしまうレベル。

兎にも角にも無料で使うことができます。

「順位計測&記録ができる」=やりたいことができる

検索順位チェックツールを探している方の多くは以下のことがやりたいのではないでしょうか?

・自分の書いた記事がGoogle的に正解/不正解どちらだったのか知りたい
・どの記事をリライトすべきかを決める判断材料にしたい

SERPSCOPEであれば検索順位の計測と記録が可能なため、上記2つとも可能です。

無料で必要最低限のことができる。これ以上素晴らしい事は無いかもしれませんね。

事実、多くのブロガーが採用しているツールでもあります。

 

しかし、SERPSCOPEが完全無欠の最強ツールかと言うとそうでもなくて、もちろんデメリットもあります。

デメリット

デメリットは以下の通り。

・日本語対応していない
・認証が面倒くさい
・表示が分かりにくい

どのデメリットも「使う事自体に支障はないが、かゆいところに手が届かない」という印象。

日本語対応していない

SERPSCOPEは日本語対応をしていません。

とは言え、義務教育を受けた方であればそれなりに読めますし、使い方を解説してくれているサイトも多いうえ、最悪Google翻訳で力業という事も可能。

そのため、SERPSCOPEは日本語対応していなくても使用はできます。

しかし、不便。

「あ、これやりたいな」と思ったときにすぐ実行できなかったり、「これって何をやっているんだろう?」という機能も調べなければ分からないのは中々ストレスのかかることです。

とは言え、使用すること自体は可能なため致命的な問題ではありません。

認証が面倒くさい=ストレス

先ほどの日本語対応していないのは対策が可能なため軽微なデメリットかもしれませんが、こちらは深刻。

SERPSCOPEの認証はとにかく面倒くさいです。

認証とは「私はロボットではありません」とかでチェックするやつ。

複数のキーワードを調べると何度も「私はロボットではありません」をチェックする必要があります。一見地味ですがかなり面倒

「1クリックで完了してくれよ~」なんて何度も思いました。

認証が面倒くさくてSERPSCOPEを使うのをやめたと言っても過言ではありません。

表示が分かりにくい

これはあくまで私個人の感想ですが表示が若干分かりにくいです。

SERPSCOPEでは結果をこのように表にして見ることができます。

出典:ザサイベース

これはまだ各ワードごとに順位が並んでいるためまだ分かりやすい方ですが、順位がどのように推移しているのか(緩やかなのか/急なのか)を読み解くのはちょっと難儀します

また、特に分かりにくかったのはグラフ表示。

出典:ザサイベース

やりたいことはできるけれども、表示が分かりにくいのはデメリット。

「無料で検索順位チェックしたい!」ならSERPSCOPE一択

上記の様にデメリットはありますが、無料の検索順位チェックツールはSERPSCOPE一択。

特に初心者ブロガーでドメイン・サーバー・テーマなどにお金を使っていて「まだお金かかるの?勘弁してよ」なんて思っている方にとってはまさに救世主と言っても良いでしょう。

検索順位チェックをすることでブログの成長スピードは早まるはずです。

繰り返しになりますが、導入方法や使い方についてはコチラの方が解説してくれています。

(参考)有料でも安くて便利な『GRC』

ここからは有料のチェックツールの話。

オススメなのは『GRC』です。

先ほどデメリットとして挙げた

・日本語対応していない
・認証が面倒くさい
・表示が分かりにくい

という点が無いため非常に使いやすい。

ちなみにチェック結果はこんな感じで表示されます。

順調に上がっていることが分かるとブログを書くモチベーションにもなります。ちなみに上記の対象になっている記事はコチラ

価格は一番安いベーシックで495円/月と他の検索順位チェックツールと比べるとかなり割安であることもオススメの理由。

 

今回は以上です。
最後まで読んでくれてありがとうございました!

-ブログ