ベタ 日記 熱帯魚

ベタの水槽レイアウト考案中【次は水草水槽がいいな】

「ソイルの寿命も近いし水槽リセットしようかな?」そう思ったのがキッカケでした。

今回はベタの水槽レイアウトについてのお話です。

現在考案中、まだ実施していないのであくまで参考程度に見てもらえたらなと思います。

それでは、初めて行きましょう!

水槽をリセットするタイミング

どんな時に水槽をリセットするのか?これは人によるとしか言えませんが

水槽の景色に飽きたとき&水槽内で消耗が起きたとき

の2つが重なったときが多いのではないでしょうか?
現に私はソイルを入れてから半年以上経っているため検討しています。

ソイルの期限は半年~1年が通説

『ソイル 寿命』で検索してみると半年~1年ほどで交換した方がよい、という記事が散見されます。

中には「ソイル1年説は嘘」という主張をする方も居たりとビタっと決まったものでは無さそうですね。

ただ、半年~1年という説を信じている方も多く、ソイル交換のついでに水槽をリセットしてしまうのも悪くない話ですね。

生体・水草の不調

生体や水草が不調の時はリセットをかける方も居ますね。

生体に関しては薬浴という形で元の水槽とは違う水槽で飼育して、その間に元の水槽をリセットしてしまうという方法もあったり。

以前、薬浴をしたときの記事はコチラ

次は水草水槽?

次はどんな水槽にしようか。そう考えたときに頭をよぎるのは水草水槽でした。

画像はTOKYO AQUA GARDENさんのもの。かっこいい。

水草は群生するタイプにしたい

水草は群生して敷き詰めるようなタイプのものにしたいですね。

以前失敗したグラスヘアーもいいですね。

また、種から育てるタイプも良し。

2種,3種と入れたいところですが30㎝ではごちゃっとしそうなので1種類だけにしようと思っています。

ソイルを敷き詰めるか否か

他にも考えていることがあります。それはソイルって敷き詰めなくてもよいのでは?という考え。

プランターみたいな物にソイルを入れてソイル&水草の空間何もない空間を分けてしまおうという考えです。

なぜソイルを敷き詰めるのを渋るのかというと水の汚れが目視で見えるから。

ちゃんとスポイトを使って掃除をしているのですが、水替えの際にホースで吸うとおそらくオトシンクルスかエビのフンらしきものがゴッソリ。

もう少し見やすくして毎日の水槽の手入れでキレイにできた方がいいのかな?と考えていたり。

他のレイアウトはそのまま

現行で使用している水槽1:ツボ,水槽2:テトラポッドは継続使用。

テトラポッドをツボにしてしまうのもアリですがベタの性格的に隠れ家は不要そうなので今回は見送り。

 

ちょっと前に書いた「ベタマンション構想」は現在保留中。

今回は以上です。
最後まで読んでくれてありがとうございました!

-ベタ, 日記, 熱帯魚